アクアリウム

60cm混泳水槽

ハナビの若魚を60cm水槽に移動

繁殖水槽が一杯になってきたので十分に育ったであろう若魚から順番に60cm水槽へと移動。とりあえず30~40匹くらい。 ディフューザーの水流が心配でしたが意に介さず泳いでるのを見て一安心。いつでも逃げ込めるように大きめのミクロソリウムを数株放...
アクアリウム

アクアショップとの相性ってあるよねという話

相性と言っても好き嫌いとかの話ではなくて、ちょっとオカルトチックな話。 我が家から車で1時間くらいの範囲には10件近い熱帯魚ショップがあります。 昔ながらの町の熱帯魚屋さんといった佇まいの3坪くらいの小さなお店から大型チェーン店まで、大小様...
60cm混泳水槽

グリーンネオンテトラ

最初に10匹ほどお迎えしたのですが訳あって(実際は訳分からないんですが)全滅、新たに別のお店からお迎えした10匹が現役で泳いでいます。 「水草水槽によく似合う!」なんて紹介のされ方をすることが多いです。照明の当たり方によって青色が少しずつ変...
60cm混泳水槽

ディープレッドホタルテトラ

画像の写りが悪いのですが実際は尾鰭の付け根の黒い部分の上が光ります。尻尾が光る、なのでホタルテトラ。ディープレッドと名が付いていますがディープレッドじゃない個体もディープレッドとして売られてたりします。我が家の個体もあまりディープレッドでは...
60cm混泳水槽

ラスボラ・ヘテロモルファ

古くから親しまれている小型美魚です。だいぶ前にラスボラ属からトリゴノスティグマ属へと改変されましたが、古くから親しまれているが故に未だにラスボラの仲間として売られています。 我が家の水槽では中層から上がテリトリー。水槽狭しと泳ぎ回ることはな...
60cm混泳水槽

ミクロラスボラsp・ハナビ

お正月で暇なので魚ごとに飼ってみて気付いたことや感想をまとめてみようと思います。トップバッターは昨年末まで採卵して増え続けているハナビです。写真はいつかキレイに撮れたら掲載します。 派手なのか地味なのかよく分からないミャンマー原産の鯉科の魚...
60cm混泳水槽

ハナビの採卵終了

10月から始まったミクロラスボラspハナビの採卵もやっと一段落。 ネットで先人の繁殖記録を読み漁り、試行錯誤しながらやっと安定して繁殖させる環境の作り方と育成手段を理解できたように思います。 機会があれば1つのページにまとめたいと思いますが...
30キューブ水槽

タナゴ水槽崩壊寸前 その後

pHが下がり崩壊寸前だったタナゴ水槽のその後です。 濾過は生きていて生体はタナゴだけなので思い切って全換水するものの翌日にはpHが下がってしまう状態。 底床の大磯をプロホースで掃除すること小一時間。汚れとともに吸い出した水は真っ黒で、これは...
30キューブ水槽

タナゴ水槽崩壊寸前

色々と忙しく暫く手を掛けてあげられなかった30cmキューブのタナゴ水槽に異変を発見。 ミナミヌマエビが死に、イシマキガイが死に、マツモが禿げて溶けた葉っぱが底床に降り積もり見るも無惨な状態に。濾過は効いているので水の色も臭いも全く問題がなく...