30キューブ水槽

30キューブハイタイプ水槽

2019年1月の水槽状況

タイトルの通り2019年1月時点での水槽の様子の備忘録です。
30キューブハイタイプ水槽

アフィオセミオン オーストラレ 2ヶ月経過 稚魚を別水槽へ移動します

(YouTubeに動画もあります) 9/5にお迎えしてから約2ヶ月が経ちました。 稚魚も順調に育って雌雄の判別も出来るくらいまで大きくなりましたが、そうなると気性の荒さも目立ってくるように。 稚魚同士で小競り合いをするようにもなるのですが、...
30キューブハイタイプ水槽

2018年10月31日時点の水槽状況

釣りに忙しくて水槽管理は最低限の労力で済ませていましたが、これから寒くなるに連れて釣りから遠ざかり徐々に水槽の方に注力するようになるのが例年のこと。 というわけで現時点の水槽の状況を備忘録として残しておきたいと思います。
30キューブ水槽

タニシ

我が家で飼育している生態を紹介する記事です。 今回はタニシ。有名な淡水の巻貝です。我が家では30cmキューブのタナゴ水槽で飼育しています。 タニシの仲間は南米と南極を除く世界各地にたくさんの種類が存在するそうで、日本にはヒメタニシ・マルタニ...
30キューブ水槽

タナゴの繁殖に挑戦してみる その1

地元の水路で釣ってきたタナゴたち。タナゴの種類や見分け方に精通しているわけではありませんが、まず間違いなくタイリクバラタナゴです。 何度か魚を追加していますが、一番の古株は既に飼育5年目になりました。 人間と同じく寄る年波には抗えないようで...
30キューブ水槽

マツモ神の弱点

その丈夫さと増殖力による水質浄化能力から「神」と称される数少ない水草、マツモのお話です。我が家でも苔対策としてほぼ全ての水槽に降臨いただいていました。「ました」と過去形なのは理由がありまして、その理由がこの記事のタイトルにあるようにマツモの...
30キューブ水槽

タナゴ水槽崩壊寸前 その後

pHが下がり崩壊寸前だったタナゴ水槽のその後です。 濾過は生きていて生体はタナゴだけなので思い切って全換水するものの翌日にはpHが下がってしまう状態。 底床の大磯をプロホースで掃除すること小一時間。汚れとともに吸い出した水は真っ黒で、これは...
30キューブ水槽

タナゴ水槽崩壊寸前

色々と忙しく暫く手を掛けてあげられなかった30cmキューブのタナゴ水槽に異変を発見。 ミナミヌマエビが死に、イシマキガイが死に、マツモが禿げて溶けた葉っぱが底床に降り積もり見るも無惨な状態に。濾過は効いているので水の色も臭いも全く問題がなく...