アフィオセミオン オーストラレ 稚魚を確認しました

9/5にお迎えしてから16日目の9/21に水面直下を泳いでいる稚魚を発見しました。
最初に産卵行動を確認してから12日目です。

それから3日間、毎日1~2匹のペースで稚魚が見つかっています。ただ、毎日の産卵数(量)から考えると見つかる稚魚の数が少ないんじゃないかとの憂いが。
もっとたくさんの稚魚が泳いでいても不思議ではないのですが、初産卵ということで未受精だったりカビたりする卵が多いのでしょうか。

とはいえ、我が家の飼育環境で完全放置でも産卵~孵化までは可能であることが確認できて一安心。
しばらくしたら採卵しての孵化にも挑戦してみたいと思っています。

見つけた稚魚はコリドラス・パンダの稚魚育成で便利だったフローティングネットに隔離しています。
ネットの底にはモスの塊を沈めて、水面には根がモサモサになる浮き草の類を浮かべることで餌となる微生物にも不自由しない環境が整います。もう少し大きくなったら稚魚用餌やブラインシュリンプを給餌してみます。

卵の大きさは日本のメダカよりも小さめでしたが産まれてきた稚魚の大きさは日本のメダカと相違ないサイズのようです。水面~水面直下でジッとしているのも日本のメダカと同じ特徴でしょうか。
日本のメダカの稚魚のように丈夫で頑丈かはこれからの育成過程で確認したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました