アクアリウムテトラ コリドラス シュリンプを買ってみた 世間にはコリドラスにはタブレット餌という通説があるようですが、私はこの説に関しては否定派です。いままでいくつかのタブレット餌を試しては後悔してきた結果、否定派となりました。 まずはこのことをお断りしておきます。 そんな... 2021.02.07アクアリウム
アクアリウムどじょう養殖研究所のGROW(グロウ)Dを買ってみた コリドラスなどの底物用の餌としてマニアックな人気を誇るGROWシリーズの餌を買ってみました。私はコリドラス好きなのでコリドラス用にGROWを買い求めましたが、金魚愛好家の中では「らんちゅう貴族・土佐姫」といった餌が絶大な支持を得て... 2020.09.14アクアリウム
アクアリウムキョーリンのバイブラバイツを買ってみた ちょっと前にラミレジィのペアをお迎えしたのですが、その時にショップさんでお勧めいただいたのがこの餌、キョーリンのVIBRA BITESです。 「買ってみた」というタイトルになっていますが実際に購入したのは2ヶ月以上前、なので正... 2020.04.26アクアリウム飼育記録
アクアリウムテトラ キリミンの新ラインナップ カラーとブリードを買ってみた 屋外メダカの餌がなくなったので仕事の途中に「いいもの安く」がモットーの店に寄ったのですが、いつものようにメダカプロスを手に取ろうとした瞬間、同じ棚に置いてある見たこと無いデザインの容器に気がつきました。 視線に入ってしまったわけで... 2019.05.22アクアリウムメダカ飼育
アクアリウムADAのフィッシュフード AP-1 を試してみた 先日お迎えしたラバウティ、遊泳性が高い種類のようで水槽狭しと元気に泳いでいるのですが、色が揚がってきたら2匹のうちの1匹はラバウティっぽくない体色になってしまいました。 もうしばらく時間をかけて飼い込んだら気付いたことを書き記した... 2018.12.09アクアリウム飼育記録
30キューブハイタイプ水槽アフィオセミオン オーストラレ その後 前回の記事から4日が経過しました。 現時点での環境を備忘録として残しておきます。 2018.09.0930キューブハイタイプ水槽アクアリウム飼育記録
アクアリウムメダカプロス産卵繁殖を購入してみた 我が家で愛用しているキョーリンのメダカ餌、「メダカプロス」に新たに「産卵繁殖」と銘打った新商品が加わったので試してみようと購入してみました。 従来製品も「繁殖数UP」の表記がありましたが、新製品では「繁殖数さらにUP」となっていま... 2018.06.19アクアリウムメダカ飼育